同省によると、八田局長は1981年に旧労働省に採用されたキャリア官僚。厚労省高齢・障害者雇用対策部企画課長などを経て、昨年7月に就任した。
八田局長は15日、東京都内にある自宅近くの赤羽駅から短距離の回数券で乗車。労働局がある横浜市内の桜木町駅で、別の回数券を使って有人改札口を出ようとした際、駅員に発見され通報されたという。
平日は横浜市内のマンションに住み、週末に自宅に帰宅。自宅と労働局を毎週往復する際、同様の行為を計約60回繰り返していた。また、同省には赤羽―桜木町駅の通勤を申告し、定期券代を支給されていた。
・ 「密約文書」破棄の可能性=後任に引き継ぎ、元外務省局長が証言−衆院委参考人質疑(時事通信)
・ 「何も決めてない」=「邦夫新党」対応で−自民・舛添氏(時事通信)
・ 新種の小型肉食恐竜化石=鳥に類似、中国で発見(時事通信)
・ 月末の日米外相会談で提示せず=普天間移設先−平野官房長官(時事通信)
・ 薬害C型肝炎訴訟 カルテなし原告和解 東北初の成立(河北新報)